駅の改廃一覧

 

 こちらでは駅名改称や新駅の設置などの駅の改廃を一覧にしています。

 

本線

 

東駒場

 

 

1935年8月10日改称

1951年8月1日改称

1965年7月11日統合

→一高前

→東大前

→駒場東大前

西駒場

 

1937年改称

1965年7月11日統合

→駒場

→駒場東大前

代田二丁目

1966年7月21日改称

→新代田

西松原

1935年2月8日改称

→明大前

帝都小金井

1938年4月1日改称

甲武小金井

帝都国分寺

1938年4月1日改称

→甲武国分寺

帝都国立

1938年4月1日改称

→甲武国立 

商大前 

 

1949年9月1日改称

1966年7月21日改称

→国立一ツ橋

→一橋大学

帝都立川

1938年4月1日改称

→西国立

帝都日野

1938年4月1日改称 

→甲武日野

帝都豊田

1938年4月1日改称 

→甲武豊田

西平山 

1961年3月20日改称

→平山

帝都北野

1938年4月1日改称 

→甲武北野

浅川

1961年3月20日改称

→高尾

与瀬

1956年4月10日改称

→相模湖

初鹿野

1993年4月1日改称

→甲斐大和

勝沼町

1961年3月20日改称

→甲武勝沼

甲府南口

1938年4月1日改称

→南甲府


 

井の頭線

 

武蔵野女子学院

2004年4月1日改称

→武蔵野大学

本田無

1959年5月1日改称

→田無

田無町

1959年5月1日改称

→ひばりヶ丘

 

 

大月線

 

赤坂

1998年7月6日改称

→甲斐赤坂

谷村横町

1965年3月1日改称

→都留市

都留文科大学前

2004年11月15日開業

 

小沼

1943年9月20日改称

→三つ峠

暮地

1981年1月11日改称

→寿

尾垂鉱泉前

 

1930年1月21日開業

1930年代(〜1934年)改称

→葭池温泉前

月江寺

1931年10月1日開業

 

富士吉田

2011年7月1日改称

→富士山

 

 

河口湖線

 

ハイランド

 

1961年12月1日開業

1981年1月11日改称

 

→甲武ハイランド

 

 

 

渋谷駅発列車発車時刻(10〜16時)

 

甲武急行各路線は昼間時(10〜16時)は原則としてパターンダイヤで、甲武急行のターミナルである渋谷駅の発車時刻は以下のようになっています。

 

毎時 00(甲・河)05・08(ひ)・10(甲・河)15(駒ひ)20(大)25・28(ひ)・30(甲・河)35(駒ひ)40(甲・河)45・48(ひ)・50(大)55(駒ひ)

 

青字:フジサン特急 橙字:快速急行 赤字:急行 緑字:快速 黒字:各停

※無印=高尾行き (甲・河)=甲府・河口湖行き(大月で分割されます。) (大)=大月行き (ひ)=ひばりヶ丘行き 

 (駒ひ)=駒場東大前で千代田線から直通の各停ひばりヶ丘行きと接続している高尾行きの電車です。

 

2018年3月以前のダイヤでは千代田線から直通の電車が1時間に2本だったため以下のようになっていました。

毎時 00(甲・河)05・08(ひ)・10(甲・河)15(駒ひ)20(大)25・28(ひ)・30(甲・河)3538(ひ)40(甲・河)45(駒ひ)50(大)55・58(ひ)

 

 「架空鉄道 甲武急行」は文字通り架空のものであり、現実性を持たせるために一部に実在の企業名・自治体名なども出てきていますがそれらの企業・自治体などとは全く関係はありませんこのサイトの記載内容について実在の企業・自治体などに問い合わせないようお願いします。

 

 

 → 戻る