700系通勤形電車

700系電車は1953年(昭和28年)に製造が開始された18m級の通勤形電車で、前面のデザインは後に出た2000系とよく似たものでした。この車両の製造メーカーは日本車輌製造です。700系は1986年(昭和61年)まで急行快速・各停で活躍していました。この700系と700系の前に作られた500系が引退したことによって、吊り掛け駆動方式を採用した旧性能電車は甲武急行から消滅しました。上の画像は1955年(昭和30年)ごろの700系の各停です。

 こちらの画像は晩年の700系で、前照灯などが登場時のものと違っています。

   

「架空鉄道 甲武急行」は文字通り架空のものであり、現実性を持たせるために一部に実在の企業名・自治体名なども出てきていますがそれらの企業・自治体などとは全く関係はありませんこのサイトの記載内容について実在の企業・自治体などに問い合わせないようお願いします。

 

→ 戻る